サバデル近郊30km圏内のクラブに所属し、多くの選手が上を目指し、活動していけるプログラムを開始致します。勿論、ポテンシャルがあればトップに上がれるチャンスも勿論ございます。ビデオスカウティングなどの設備もあり、選手次第で上を目指せる環境を整えています。”より高いレベルに身を置きたい選手!スペインでサッカーがしたい選手!”それを応援できる保護者様に向けた新しいプロジェクトです。また、サッカーだけではなく、国際的なスペイン語の資格DELEも取得出来るように語学勉強も用意されています。サッカーだけではなく、人として成長し、日本に戻ってからも語学を活かして活躍できるよう、サポート致します。寮も完備されており、食事もしっかりとケアーされていて、サッカー以外の部分でも充実したサポートが受けられるプロジェクトです。
長期留学:一次審査で能力を見させていただき、レベルに合わせていくつかのクラブのトライアウトを受けていただきます。
短期留学:スペイン3部C.Eサバデルの育成年代に入ってトレーニング致します。現地でレベルチェックをされ、実際にトレーニングするカテゴリーを決められます。
スペイン1部:GIRONA FC(ジローナ)
スペイン3部:C.E SABADELL(サバデル)
スペイン4部:U.E SANT ANDREU(サンアンドレウ)
*プロ、セミプロカテゴリーへのパイプも提携があり、実力のある選手にはチャンスも用意されています。
世界中で認定されているスペイン語の資格取得もサッカー留学と同時に受ける事が出来ます。
レベルの段階はA1.A2.B1.B2.C1.C2とあり、10ヶ月のプログラムでA2までの資格を取得できる可能性がございます。留学が1シーズン以上続けば、その上のレベルの資格を狙う事が可能です。レベルの基準として、スペイン国籍を取るためには、A2以上の資格を取得する必要がございます。
DELE資格は、全世界の公共機関、学校、私立企業などに認定されている、スペインのインスティトゥト・セルバンテスが発行する資格です。
徒歩3分圏内に、八百屋、魚屋、肉屋、薬局、美容院などあり中心街にも10分とアクセスのよい場所にあります。
右 サンティ(イニエスタを始め、ヴィッセル神戸でスペイン人選手の通訳を担当)
右2 モイセス(RCDマジョルカ大久保義人さんの通訳など数多くのJリーガーの通訳を担当)
左2 サムエル(Jリーガーなどの通訳も多数経験)
その他 現役スペインサッカー留学生
定期的にスペイン留学の説明会を行っています。留学先の担当から直接保護者様に説明や、タイミングによってはオンラインでの個人説明会など行っております。選手達の将来を考え、人として成長できるように、よりよい留学になるようにサポート、アドバイスを致します。
内容 | |
年齢 | 18~22歳 *10~17歳までの希望者の相談も承ります。 |
人数 | 1名~ |
期間 | 8月中旬~6月中旬(10ヶ月) |
料金 |
2,000€~/1ヶ月(為替によって変動)
|
初期費用 |
|
諸経費 |
|
留学費用の支払い
|
|
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
初年度 | 短期留学、来シーズンのクラブチーム探し |
VISA申請のため帰国 |
留学スタート、リーグ戦開始 (9~5月末) |
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
2年目~ |
リーグ戦 |
来シーズンの準備 |
VISA申請のため帰国 | 留学スタート、リーグ戦開始 (9~5月末) |
*ヨーロッパの6~8月の期間はサマーバケーションとなります。サッカーのクラブ活動も全てOFFとなります。この期間に行っているのはサマースクールです。カンテラ(下部組織)の選手も留学生同様、帰国したり、OFFとなります。自主トレ期間。
*ビザの取得には2ヶ月ほどかかります(18歳以上)
担当者をご紹介致します。スペイン在住の日本人スタッフの方が対応しますので安心して手続きも行えます。
①お問い合わせ(応募フォーム)
↓
②一次オンライン説明会(FORZA担当者)
↓
③日本でトレーニングに参加もしくはビデオ審査
↓
④二次オンライン説明会(スペイン含めて)
↓
⑤ご入金をいただきエントリー完了
↓
⑥スペインへ出発
2025年5月20日よりスペインの法律が改正され、18歳以下の語学学校での学生ビザが取得が出来なくなりました。そのため18歳になるまでの間、6ヶ月間の特別プログラム(9月~12月、3月~6月)をご案内することが出来ます。また、17歳以下でもビザを取得するために必要な方法もいくつかございます。インターナショナルスクールもその一つになりますが(バイリンガル、トリリンガルの方)留学希望者にはご説明させていただきます。