システム

FORZA AICHI チーム活動される方への案内


カテゴリー別育成

カテゴリー  分類 育成メニュー

U-7~9

Benjamin(ベンハミン)

・7人制

・ベンハミンA(9歳)

・ベンハミンB(8歳)

・ベンハミンC(将来有望な7歳)

・ボールコントロール

・ボールポゼッション

・サッカーIQ、想像力、考える力

・試合、普段からのサッカーを楽しむ

・インテンシティにこだわる

U-10.11

Alevin(アレビン)

・7人制~8人制

・4号ボールを使用

・成長にそって5号ボール

・段階を踏んで5号の大きさで4号の重量ボール

・将来有望な3年生を含む

ベンハミンの育成メニューが出来たうえで

・個人戦術、チーム戦術の理解

・色々なポジションを経験する

・ポジション、状況での体の向き、使い方

・技術のクオリティを上げる

・インテンシティの強化

・国際大会の経験(希望者)

U-12.13.14

Infantil(インファンティル)

・11人制

・5号ボールを使用

・将来有望な5年生を含む

アレビンの育成メニューが出来たうえで

・技術のクオリティを上げる

・インテンシティの強化

・フィジカル、体力づくり

・国際大会の経験(希望者)

U15

Cadete(カデーテ)

・将来有望な中学1年生を含む

ユース年代に向けての集大成。全ての技術の向上、強度を上げていく。

*高いレベルで活躍するため、プロになるために必要な技術、メンタリティ、考える力を育成致します。

育成プログラムについて

FORZAではスペイン1部での育成プログラムを指導者が現地で勉強し、FORZAのトレーニングにも取り入れ育成しています。プロを目指すための技術、メンタリティなど学ぶことができ、マスターする事で必ず将来高いレベルで通用する選手になれます。目先の結果にとらわれず、自分自身に矢印を向けて、プロになるために必要な技術とメンタリティ!ユースまでに身に付けなければならないプログラムをしっかりとマスターして下さい。近年、フィジカル重視、ドリブルでとにかく「勝てれば何でも良い」というサッカースタイルが目立ちますが、ある程度は人より上に行けても頭打ちになる日が来ます。本当に高いレベルを求めるには「考える力」が必要です。考える力を養う育成、考えて!うまさで勝てる育成を目指して取り組んでいます。

タイムスケジュール

 フィジカル/テクニカル

リカバリー

フィジカル/ポゼッション

英会話

ゲーム

試合/トレーニング

スペイン語

 

18:30-20:30

 

OFF

18:30-20:30

OFF

18:30-20:30 スケジュール確認 OFF
     

月2回

オンライン

19:30-20:30

   

月2回

オンライン

20:00-21:00

  • トレーニングは平日3回、土曜日の週4回になります。
  • 土日両日大会などで試合が入る場合がございますが、基本日曜日はOFFです。
  • 英会話、スペイン語レッスンは自由参加

進路相談

日本での進路の相談を始め、スペイン(カタルーニャ)での進路もご案内が出来ます。スペインでプレイし、日本での通信高校での卒業資格も取得。VISAを取得するためのバルセロナの語学学校への案内、スペインでのクラブチーム探しも責任を持ってさせていただきます。本気でサッカーに取り組みたい方!サッカーを通して世界へ視野を広げたい方にはFORZAでのジュニア年代でのサッカー生活はとても有意な時間となります。勿論、日本での進路の斡旋も致します。全ては実力、成長に合わせてご相談に応じます。

料金プラン

費用

  内容(税別)
入会金 10,000円(ご兄弟は半額)
年会費

10,000円

●年会費に含まれるもの

 1.スポーツ保険

 2.登録費用(個人、クラブ登録費用、公式戦参加費用U-12.14.15)

 3.公式戦(グラウンド費用、レフリー費用)

月会費
  • 15,000円(ユース)
  • 10,000円(ジュニア)
月会費に含まれる物

 1.少人数制(1学年8~10名まで)、個別指導

 2.AIデータ、分析システム

 3.半年に1度のレポート(成績表)

 4.ポジション別特別指導

 5.FORZA主催イベント参加費無料

 6.ストライカークリニック、GKクリニックなど全て受け放題

 7.スペイン語レッスン(月2回) 

 8.英会話レッスン(月2回)

 9.その他選手のサポート(試合の送迎など)

備考

  1. FORZAのユースでは極力遠くに足を運ばないようにテラスポ鶴舞で公式戦を行えるようにグラウンド提供をしています。
  2. 優秀な選手はスカウトの可能性もございます。
  3. 家庭の事情でサッカーが続けられなくなった選手、タレントはあるのにクラブではサッカーが出来ない選手で自信のある選手は、体験に参加し、合格すればFORZA INTERNATIONALでスポンサーをし活動する事も出来ます。諦めずにまずは体験にご参加ください。

ウエア

  • ウエアのオーダー表をお渡しするので、記入して提出いただきます。
  • 番号が重ならないようにご案内いたしますので、ユースは特に、学年が上がるごとに若い番号に買いなおす必要はございません。

遠征について

  遠征

U-10~15

国内

遠征は年2回程度(8,1月予定)

選手にとって成長できる物だと判断した場合に、

保護者様にアンケートをとって実施

U-9.10.11

バンコク

TARアジア予選、タイ・バンコク遠征(3~5日間、希望者) 

U-11.13.15

スペイン

イーストマジョルカカップ(2週間程度)

*U-11.15は希望者でコーチの推薦が得られた選手。

  *U-13全員参加

 U-12~19

スペイン

ラリーガ1部ジローナFCカンテラトレーニング(2週間or1ヶ月)

*希望者でコーチの推薦が得られた選手。


考え方、ルール

  1. 一人一人の成長を一番に考える育成から入団できる人数を制限させていただいてます。
  2. 何となくサッカーを続けるのではなく、人として成長し、ここで過ごした日々、学びが将来に役立ったと思えるように、選手一人一人と接する育成を心がけています。
  3. 用事や体調不良の際は、無理をせずお休み下さい。但しFORZAの活動中に他のサッカースクールでの活動を優先される方は評価は落ちます。基本的にはなしとします。
  4.  週4回のトレーニングで、目先ではなく将来に繋がる育成をして行きます。
  5. OFFは家族で過ごしたり、勉強や他のスポーツをしたり、友達と遊んで「心」を育て、よく食べ、良く寝て「体」を育てる時間にして下さい。
  6.  足りないと感じる部分は、メンバーシップページの自主トレを参考に自主トレをしクオリティを高めてください。
  7. トレーニング時間はサッカーの試合と同じ60~90分で集中して行っています。時間を有効に使うこと。90分を集中出来ない選手は試合でも集中できません。長時間トレーニングをするとどうしても体力の温存を考えてしまい、”全力の出し方”が分からなくなる現象が起きます。そのため、90分本気で取り組む事を選手に意識させています。
  8. 仲間であり、ライバルだと言う事を忘れないで下さい。競争はございます。
  9. 試合は年功序列ではございません。サッカーに対する姿勢、生活態度など評価であり、競争です。
  10.  成長の差で保護者様は焦ってしまう事もあるとは思いますが、成長の差で評価するような事は致しません。長い目で、安心して応援して下さい。成長にあったカテゴリーで焦らず育成致します。
  11. 保護者様は子供のファンであり、チームのファンであって下さい。子供とチームのサポーターとして応援して下さい。
  12. 家族の特別な日、誕生日などはトレーニングを休んでいただいて構いません。大切な人とお過ごし下さい。
  13. 選手の成長を考え、あえて課題、厳しい言葉、環境などを与えています。それに対して家では選手にポジテイブな声をかけて頂き、見守って下さい。コーチを信頼して下さい。
  14. 悩み、思う事があれば一人で悩まず、まずスタッフに相談をして下さい。
  15. スポーツは実力世界です。自分自身の力で道を開き、その応援を保護者様はして下さい。
  16. 保護者間でのトラブル、クラブに悪影響を及ぼす指揮を下げるような内外への発言、もめ事は禁止致します。守れない方は辞めていただきます。
  17. 同じ方を向いて活動出来ない方は辞めていただきます。
  18. プライベートでも自己管理が必要です。一線を引いて、「客観的」に見れるようにして下さい。まずはサッカーをしに来ていると言う事を忘れずに取り組んで下さい。
  19. クラブ内で起きた選手同士の問題は子供達自信で解決していきます。決して保護者様が出ず、子供達の成長を信じ、人生の経験から来るアドバイスを伝えて、乗り越えて行ける環境づくりをして下さい。困った時はスタッフに相談して下さい。
  20. 海外遠征、留学をされる場合は基本はFORZAをご利用ください。許可を取らずに無断で他社で行かないようにお願い致します。
  21. クラブ登録選手はOFFのプライベートを除き、報告理由がなく活動を休んで他のサッカースクールで活動した選手にはぺナルティとして試合にはしばらく起用しません。選手同士の信頼関係、保護者様への信頼関係にも関わるためです。常識を持って行動して下さい。チャンスがとてもある物であれば許可もしますので、活動する前にしっかりとご報告下さい。

 

*選手だけでなく、保護者様も含めて、クラブと協力し合って良い環境づくりをお願い致します。

私たちは、フォルツァ・インターナショナル を応援しています。

 


[オフィシャルスポンサー募集中] 

お力添え頂ける株主様、サポート企業様を募集しています。


賛同パートナー





愛知県でプロを目指すサッカースクール
FORZA INTERNATIONAL
(フォルツァ インターナショナル サッカースクール)
愛知県、サッカースクール、ジュニアユース、ジュニア、国際大会、留学、プロを目指す