システム

FORZA AICHI チーム活動される方への案内


カテゴリー別育成

カテゴリー  分類 育成メニュー

U-7~9

Alevin(アレビン)

・7人制

・A(9歳)

・B(8歳)

・C(将来有望な7歳)

・ボールコントロール

・ボールポゼッション

・知識、想像力、考える力

・試合、普段からのサッカーを楽しむ

・インテンシティにこだわる

・座学

U-10.11

Alevin(アレビン)

・7人制~8人制

・4号ボールを使用

・成長にそって5号ボール

・将来有望な3年生を含む

U-9の育成メニューが出来たうえで

・個人戦術、チーム戦術の理解

・色々なポジションを経験する

・ポジション、状況での体の向き、使い方

・技術のクオリティを上げる

・インテンシティの強化

・座学

・国際大会の経験(希望者)

U-12.13.14

Infantil(インファンティル)

・11人制

・5号ボールを使用

・技術のクオリティを上げる

・インテンシティの強化

・フィジカル、体力づくり

・座学

・国際大会の経験(希望者)

U15

Cadete(カデーテ)

・将来有望な中学1年生を含む

ユース年代に向けての集大成。全ての技術の向上、強度を上げていく。

育成プログラムについて

FORZAではスペイン1部での育成プログラムを指導者が現地で勉強し、FORZAのトレーニングにも取り入れ育成しています。ユース年代で高いレベルで進路を進めたい選手のために!U-15までに身に付けなければいけない技術、メンタリティなど質高く学び、マスターする事で未来に繋げられる育成を目的にしています。欧州と同様、しっかりと選手に説明し、トレーニングの意図、狙い、目的を理解して進めて行きます。なるべく早く若年層から基礎を学ぶことをお勧めします。

U-7.8.9無料

FORZAではU-10になるまで月会費無料で活動が出来ます。

  1. U-10からFORZA AICHIでの活動を目的とし活動する方。
  2. U-9までの期間は1年更新となります。翌年退団を告げられる事もございます。
  3. ウエアはトレーニングシャツのみ購入いただきます。
  4. FORZAでの活動を優先していただきます。
  5. 規約、ホームページにも記載してある通り、常識を持って活動出来ない方には退団していただきます。

試合分析

1:20 カズトラ

周りをもっと見ていれば安易にボールを蹴る必要はなかった。スペースをしっかり確認していたかな?

 

1:31 レキト

センタリングは上げれたけど、実際にはポジション、フォローのポジションが悪い。このポジションでは高いレベルでは上げられない。もっと移動を早く、縦ではなくスライドして…

一人一人のポジションやアイデアのアドバイス、分析、技術的に何が出来たかなど、フィードバックを致します(例、左記)試合全体のコメントなど、チームメイトのコメントも読む事でサッカーを理解し、より成長できるようにサポート致します。トレマも含め全ての試合で選手にはフィードバックしています。


少人数制

カテゴリー 人数
U-7.8.9 10名
U-10.11 6~10名
 U-12 6~8名 
U-13 7~10名
U-14 7~10名
U-15 7~10名
  • 各カテゴリーの最大人数となります。選手の成長、育成を一番の目的にしているため、人数を多く集める事はございません。勝負に勝つ事は選手本人が持つべき精神力であり、クラブは勝利主義ではなく、選手を育ててU-18ユース年代で活躍できる選手を育てる事を一番に活動をしています。
  • 毎年夏休みにセレクション、トライアウトがございます。
  • ある程度の運動神経は見させていただきますが、それよりも選手の「やる気」保護者様の「覚悟」が重要になります。

年間公式試合スケジュール

  9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月
U-13~15 U-15リーグ       U-15リーグ 公式戦OFF

U-13.14

U-14クラブカップ        
       

 

U-10~12

  U-12リーグ         U-12リーグ
     
     
  • U-10.11.12…3年間を通してU-12リーグを経験していきます(U-12の選手はジュニアユースの試合にも呼ばれる事もございます)
  • U-13.14…U-13の選手は2回クラブカップを経験する事になります。
  • U-15…U-14の選手は2回U-15リーグを経験する事になります(U-13の選手で15リーグに呼ばれる選手も出て来ます)

*日本はリーグ戦が年間を通して少ないため、2カテゴリー混合で1年中リーグ戦を経験出来るように少人数制で運営しています。

育成レポート

ダウンロード
育成レポート(例)
examle.pdf
PDFファイル 864.3 KB

1年に1度のサッカースキルを向上させるためのレポートをお配りしています。1.技術/戦術面、2.フィジカル、3.態度/心理、4.コミュニケーション/人間性の4つに分類され、それぞれの項目の中にいくつかのエグザミネーション(審査)があり、FORZAでの活動を無駄にしないためにも、選手として向上するためにも!レポートを選手一人一人にお出しします。サッカーで進路を考える方は重要な審査となります。目標を持って取り組んで下さい。

 

*スペイン1部ジローナFCのレポートを参考


トレーニングについて

平日のトレーニングは週3回、土日のどちらか試合、トレーニングの計4回となります(世界基準)クラブでのトレーニングはチームでやれるトレーニングになります。それ以外の日は自分に足りていない物を埋める時間、自主トレに使って下さい。技術は自主トレが一番うまくなれます。また、クラブのトレーニングが多いとオーバーワークになり、将来的に故障、だましだましプレイをし、本来のパフォーマンスが出せないまま現役生活に終止符を打つ事にもなりかねます。しっかり休息を取ることで、パフォーマンスの向上!体の成長も含めて!4回の活動となっています。終日に試合が重なったカテゴリーは、平日でOFFを作り、調整して体を休ませます。

夏冬休み

FORZA AICHIでは夏の猛暑の期間(3週間程)クラブ活動は中止となります。夏休みの間にU-15は高校の体験会などに参加、その他のカテゴリーはサマースクールに参加したり、遠征であったり、自主トレや体を成長させる期間になっています。冬は12/24から1/4までお休みとなります。

雨天の場合

普段のトレーニングから体づくりも行っていますが、雨天の場合、ジュニアは体幹トレーニング。ユースはジムでウエイトトレーニングに60分間集中して行っています。休日が雨天の場合はフットサルコートなど使用する場合もございます。ウエイトトレーニング以外では座学の授業にもなります。選手の個人戦術、チーム戦術の理解度を高めます。(クラブで負担)

タイムスケジュール

 リカバリー

フィジカル/テクニカル

フィジカル/ポゼッション

リカバリー

フィニッシュ/ゲーム

試合/トレーニング/ゲーム

スペイン語

 

OFF

 

18:30-20:30

U-9 18:30-20:00

18:30-20:30

U-9 18:30-20:00

OFF

18:30-20:30

U-9 OFF

スケジュール確認 OFF
           

月2,3回

オンライン

19:30-20:30

  1. トレーニングは基本90分となります。
  2. 雨天の場合ウエイト、体幹、座学の授業に変更されます。

スペイン語レッスン(自由参加)

月に2,3回のスペイン語レッスンをオンラインで開催しています。基本的にはスペイン語で会話が出来るようになる事を目的にしています。サッカーだけでなく、基礎から学び、将来に役に立てていただけるように、1シーズン毎に目的を持ってレッスンを進めさせていただいてます。

進路相談

  実力に応じて
 U-13 サッカーでの目的、将来的な目標。保護者会(進路説明会)
U-14
  1. プロクラブのユース(国内)などのトレーニングへ体験参加
  2. ユースからスペイン留学希望の方は準備
U-15 夏休みに高校などへのトレーニング体験参加

クラブ選手(料金プラン)

費用(税込)

   U-9 U-12  U-15 
 入会金

11,000円

トレーニングシャツ代 (2枚)

11,000円 
年会費

5,500円

11,000円

年会費に含まれる物
  1. スポーツ保険
  2. 登録費用(個人)
  1. スポーツ保険
  2. 登録費用(個人、クラブ)
月会費 無料 *4年生未満 11,000円 16,500円
月謝に含まれる物
  1. トレーニング費用
  2. スペイン語レッスン(自由)
  3. 施設、道具使用料
  4. 月2回のプロクラス(自由) 
  5. レポート(U-9)
  1. 少人数制(1学年7~10名まで)、個別指導
  2. 毎試合ごとの個人分析
  3. 1年に1度のレポート(成績表)*スペイン1部クラブのレポート参考
  4. FORZA主催イベントに無料参加
  5. ストライカークリニック、GKクリニックの受講
  6. スペイン語レッスン(月2,3回)
  7. 施設、会議室、道具使用料(試合、イベントの際はボールをクラブで用意)
  8. 専用ジム使用料
  9. その他選手のサポート

ウエア

  • ジュニア、ジュニアユースと全体を通して番号が重ならないようにご案内を致します。
  • ウエアはクラブで統一しています。指定のものを着用して下さい。
  • U-7.8.9までの選手はトレーニングシャツのみ購入いただきます。
  • U-9の選手でクラブ選手に内定した選手はユニフォームを早めに用意する必要が出て来る可能性もございます。

遠征について

  遠征 季節

U-10~15

国内

遠征は年1,2回程度

選手にとって良い大会だと判断した際に、点呼を取り実施

未定

U-12

ミライモンスターカップ

スペイン、ラリーガのクラブが出場する日本最大級の大会

*クラブの選手優先

8月

U-11.13.15

スペイン

イーストマジョルカカップ(2週間程度)

*在籍中に一度は経験(U-13はクラブで出場)

*希望者でコーチの推薦が得られた選手。

3or4月

毎年変動

 U-12~19

スペイン

ラリーガ1部ジローナFCカンテラトレーニング

(2週間or1ヶ月、2ヶ月)

*希望者でコーチの推薦が得られた選手。

5,10,2月

年3,4回


考え方

  1. 一人一人の成長を一番に考える育成から入団できる人数を制限させていただいてます。
  2. 何となくサッカーを続けるのではなく、ここで過ごした日々、学びが将来に役立ったと思えるように、選手一人一人と接する育成を心がけています。
  3. 用事や体調不良の際は、無理をせずお休み下さい。但し、試合のある週はチームトレーニングになりますので休めばベンチメンバーになりますのでご理解ください。
  4.  平日3回、土日のどちらか試合もしくはトレーニングの計4回となります。
  5. OFFは家族で過ごしたり、勉強や他のスポーツをしたり、友達と遊んで「心」を育て、よく食べ、良く寝て「体」を育てる時間にして下さい。
  6.  足りないと感じる部分は、メンバーシップページの自主トレを参考に自主トレをしクオリティを高めてください。
  7. トレーニング時間はサッカーの試合と同じ60~90分で集中して行っています。時間を有効に使うこと。90分を集中出来ない選手は試合でも集中できません。長時間トレーニングをするとどうしても体力の温存を考えてしまい、”全力の出し方”が分からなくなる現象が起きます。そのため、90分本気で取り組む事を選手に意識させています。
  8. トレーニングは100%出し切って下さい。
  9. 仲間であり、ライバルだと言う事を忘れないで下さい。競争はございます。
  10. 試合は年功序列ではございません。サッカーに対する姿勢、実力、生活態度など評価であり、競争です。
  11. 試合前1週間のトレーニングは、試合に向けてのトレーニングを行うため特別な理由がない限り休まないようにお願い致します。
  12.  成長の差で保護者様は焦ってしまう事もあるとは思いますが、成長の差で評価するような事は致しません。長い目で、安心して応援して下さい。成長にあったカテゴリーで焦らず育成致します。
  13. 保護者様は子供のファンであり、チームのファンであって下さい。子供とチームのサポーターとして応援して下さい。
  14. 選手の成長を考え、あえて課題、厳しい言葉、環境などを与えています。それに対して家では選手にポジテイブな声をかけて頂き、見守って下さい。コーチを信頼して下さい。
  15. 悩み、思う事があれば一人で悩まず、まずスタッフに相談をして下さい。
  16. スポーツは実力世界です。自分自身の力で道を開き、その応援を保護者様はして下さい。
  17. 保護者様は見守る勇気、忍耐力を持って下さい。
  18. プライベートでも自己管理が必要です。一線を引いて、「客観的」に見れるようにして下さい。まずはサッカーをしに来ていると言う事を忘れずに取り組んで下さい。
  19. FORZA AICHIに入団する以上、例え休みの日でも、看板を背負っている気持ちは忘れないようにして下さい。
  20. 選手だけでなく、保護者様も含めて、クラブと協力し合って良い環境づくりをお願い致します。
  21. 真面目に取り組んでいる方に迷惑にならないようにお願い致します。

ぺナルティの対象

  1. 保護者間でのトラブル、クラブに悪影響を及ぼす指揮を下げるような内外への発言、もめ事は禁止致します。守れない方は辞めていただきます。
  2. クラブ活動以外でのトラブル、保護者間でのトラブル、選手同士のもめごとなど、責任は一切負いかねます。クラブ活動に悪影響を与え、何度も注意を受けた方には辞めていただきます。
  3. サッカークラブなので基本はサッカーに対する姿勢を一番に見ています。そこに対しての評価が一番となります。保護者様はクラブからの評価を真摯に受け止めるようにして下さい。
  4. 選手間でのトラブルでクラブに迷惑をかけた場合、どちらとは問わず両者FORZAでの活動を1ヶ月間の停止処分とさせていただきます。また反省がない場合は活動を延期する場合がございます。ひどい場合は退会処分とさせていただきます。
  5. 許可なく無断で他スクールに通ったり、海外遠征に行き、発覚した場合は除名させていただきます。必ず相談して下さい。(休み中も同様)
  6. 週末の活動はFORZAを優先させて下さい。
  7. 休会はクラブに戻って来る事が前提になります。
  8. クラブや全体の事を考えずに、個人的なご家庭の考えをクラブに要求、主張される方には辞めていただきます。
  9. クラブの活動、経営、方針に対して文句を言われる方、常識を持って活動出来ない方には辞めていただきます。
  10. 信頼関係をなくさないためにも、常識を持って活動して下さい。迷惑になるような事があれば辞めていただきます。
  11. 会費を滞納の状態で2週間連絡が取れない場合、強制退会とさせていただきます。
  12. 他、書面の規約書に反する行為をされる方は辞めていただきます。

私たちは、フォルツァ・インターナショナル を応援しています。

 


スポンサーして下さる企業様を募集しております。

賛同パートナー





愛知県でプロを目指すサッカースクール
FORZA INTERNATIONAL
(フォルツァ インターナショナル サッカースクール)
愛知県、サッカースクール、ジュニアユース、ジュニア、スペイン留学、プロを目指す、スペイン遠征、FORZA AICHI